【音程を合わせるコツ】歌い出しや語尾、高音で《残念な歌》にならないための解決法
あなたは、【音程】に自信がありますか? 音程さえ良ければOK!と言うわけではないのですが、音程がズレると、いくら歌が上手くても聞き手にわかってしまうし、やっぱり神経質になりますよね。 音痴ではないけど、カラ…
あなたは、【音程】に自信がありますか? 音程さえ良ければOK!と言うわけではないのですが、音程がズレると、いくら歌が上手くても聞き手にわかってしまうし、やっぱり神経質になりますよね。 音痴ではないけど、カラ…
きれいな高い声の出し方!! 【関ジャム】でも紹介された、その高音発声のコツと練習方について紹介します。 綺麗な声、憧れますよね。 とくに女性は、「きれいな声だね」って言われると、「綺麗だねって」(決して言…
ファルセット、あなたは歌の中で使っていますか? 今日は聴く人をうっとりさせるファルセットの魅力についてお話します。 【裏声】のことを【ファルセット】と捉えている方も多いですよね。 ですので、まずはファルセッ…
今回は、【ミックスボイス】への最短ルート! ・ミックスボイスを使っていく実際の声の通り道(ルート)をどうイメージしていくか? それだけでなく、 ・ミックスボイスを掴むための最強の練習法 もご紹介させていただ…
喉は開くな。 というと、「え〜??喉は開くんじゃない? ボイトレの先生にももっと喉を開いて!って言われるし、実際ノド開いて太い声で歌いたいし・・・」 というギモンをお持ちになった方も多いと思います。 あなた…
ミックスボイスって一体なに? ボイトレをやっている方や、ボイトレについての動画で学んでいる方にとって、【ミックスボイス】という言葉はどこか輝いて見えるかもしれませんね。 ミックスボイスができれば声が使えるよ…
先日こんなご質問をいただきました。 「高い声も地声で歌いたい!」という方は、高音も頑張って声出さなきゃ!と思ってしまい、知らず知らずのうちに地声が喉声になっている場…
「リップロールできないんですけど〜」という方も多いと思います。 そもそもリップロールとは、歌手やボーカリストはもちろん、俳優さんもアナウンサーもやっている、ボイストレーニングで一番有効な練習法…
上手く歌えない多くの問題は「声」が思うように使えないこと 「こんなふうに歌いたい!」 そう思うような歌い方や、憧れの歌手があなたにもいると思います。 最高にイイ感じで歌っている自分!!のイメージを、ただの理…
「ボイトレの効果が感じられない・・・」とか、 「ボイトレ教室に通っても歌が上手くならないんですけどー」とか、 「ボイストレーニングって本当に効果あるの?」と思っている方、多いですよね。 まず、ボイトレ(声の…
今回は【発声の基礎】、そして声帯のコントロールについて、大阪でワークショップをおこないました。 19名の方が参加され、それぞれの課題に向き合い、皆さんの歌を真剣に聴き、一緒にレッスンしました。 発声の基礎、…
声で決まる、あなたのイメージ あなたの「声」にはあなたの情報がたくさん詰まっています。 もちろん「声」だけではなく、話し方や使う言葉、伝える内容、表情やジェスチャーなどもそうですが、「声」が占めるウェイトは大きいですよね…