発声の基礎がわかれば、あなたの歌は格段にレベルアップする!
今回は【発声の基礎】、そして声帯のコントロールについて、大阪でワークショップをおこないました。 19名の方が参加され、それぞれの課題に向き合い、皆さんの歌を真剣に聴き、一緒にレッスンしました。 発声の基礎、…
今回は【発声の基礎】、そして声帯のコントロールについて、大阪でワークショップをおこないました。 19名の方が参加され、それぞれの課題に向き合い、皆さんの歌を真剣に聴き、一緒にレッスンしました。 発声の基礎、…
声で決まる、あなたのイメージ あなたの「声」にはあなたの情報がたくさん詰まっています。 もちろん「声」だけではなく、話し方や使う言葉、伝える内容、表情やジェスチャーなどもそうですが、「声」が占めるウェイトは大きいですよね…
高い声を出すのは意外とカンタン。たいていの曲は音域の範囲内で作られている 高い声って、頑張って出すものではない!って、わかっちゃいるけど、歌っているとどうしても頑張ってしまう・・・ サビで弱く…
伝わる歌が歌いたい。上手いだけじゃなくて、人の心に響く歌が歌えたら。 これには、歌うことに向き合って歌い続けている方の多くが共感すると思います。 私自身も同じです。自分の歌で聴く人を感動させられることができ…
「あの歌手口パクだよね」とか、「口パクでなきゃライブは難しい」なんて、 口パクって結構、ネガティヴなイメージで使われることが多いようです。 でもちょっと待ってください。 口パクって、そんな単純なものではない…
「歌は上手くなりたいけど、ボイトレは面倒くさい」とか、「ボイトレやっても歌が上手くなるわけじゃないし」なんて思っていませんか? ボイトレの効果の効果を知らない、わからないという方も多く、ボイトレに行ってもボ…
「地声の音域を広げたい」「高音も地声で歌えるようになりたい」と言ってレッスンに来られる方がたくさんいます。 その85%以上の人が、力の入った間違った発声で歌われます。 たとえばあなたは、 低音からスムーズに…
息はいろいろとカタチを変えてあなたの気持ちを表現する。 「どこに行っても、何を読んでも、息と言うと「腹式呼吸」。とにかく腹式呼吸ばっかりなんですよね〜」 と今回東京ワークショップに参加された方がおっしゃって…
どうして力を抜いて歌えないの〜?思うように声が出ない、気持ちよく歌えない。。 力が入っているとだめ。。。これ、頭ではわかっているんです。でも、力んでしまう。 たとえば、深呼吸をしたり、脱力の方法などもいろい…
歌が上手くなるためには、どういう練習をしたらいいのでしょう? あなたも歌が上手くなるために、ボイトレやボーカルレッスンに通ったり、本やネットで勉強したり、いろいろやってみたことがあると思います。 ここでは…
声の響きは人によって違います。 もともと声が響く人と、あまり響かずこもってしまったり、息っぽくかすれてしまう人もいます。 できるだけ響く声で歌いたい!もっと通る声でしっかり歌いたい!表現力豊かに声を使ってい…
❶カラオケとバンドボーカルを分ける6つの違い についてです。 「カラオケとバンドは違う」とよく言います。 確かにカラオケとバンドにはたくさん違いがあります。 なんとなく「カラオケで歌っています」というと、い…