最近はカラオケにも行きやすくなりましたね〜(^^)
一人カラオケで練習しているという方も多いと思います。
でもせっかくの練習が、あまり意味のないものになってしまうなら・・・
もったいないですよね!
そこで今日は、《カラオケで損する歌い方》
これをやっていると歌の上達が遠のいてしまう
やってはいけない【NG ポイント】5選!
ということで解説してみました。
よく聞くことや、これは知ってる!ってことかもしれませんが
問題は、、、、
なぜ?それをやってはいけないのか?
ここが大事なわけです!!
そこを理解できている方は凄いです(^^)
。。。で、それをやらずにどういうことに気をつけて練習していくのか?についてもお話ししています。
【歌うまカラオケ】 NG1 マイクを覆う
あなたはマイクをどうやって持っていますか?
憧れのあのアーティストのようにカッコ良く持ちたい…!!
持ち方は基本自由ですが、NGなのはマイクのグリル部分を覆ってしまうこと。
音がクリアに入らずに、声がこもってしまいます。
【歌うまカラオケ】NG2 エコーに頼る
もちろん、エコーを使ってはいけないというわけではありません。
ですが練習の時はエコーを切った方が良いです。
なぜなら、細かい部分を聴き取れないからです。
どれだけ細かいところまで自分で意識して歌っているか、が上達につながるカギです。
あとは、ボリュームの上げすぎにも注意してくださいね!
自分のリアルな声や声量がどのくらいなのか、加工しない状態で自分の声を把握していくことが大切です。
【歌うまカラオケ】NG3 原曲キーでしか歌わない
原曲キーじゃないと歌いたくないという方は割と多いです…が、歌を上手く歌いたい!のであればキーの設定は避けては通れません。
マラソンで言ったらキーはランニングシューズと同じです。
自分の声や歌に合ったキーで練習していくことが重要ですし、歌い心地、聴き心地にも大きな影響があります。
【歌うまカラオケ】NG4 モニターをガン見する
これはカラオケの時だけでなく、セッションなどで歌詞カードを持ち込んだ時も同じです。
意識がモニターや歌詞カードにいってしまい、読みながら歌っていると…歌の世界観や表現したいことから離れていってしまいます。
とはいえ、ライブでもないのに歌詞をすべて暗記するのは不可能だと思います。
そんな時は画面に集中するのではなく、たとえ画面を見ていたとしても気持ちは歌の世界に馳せるようにしたらイイですよ!
自分の歌の世界をイメージして聴き手の気持ちに寄り添う歌が歌えたら完璧です!
【歌うまカラオケ】NG5 音程バーに合わせて歌う
カラオケの採点機能等を使うと音程バーが出てきますよね。
便利な機能ですが、あまり音程バーに頼りすぎていると自分で判断できなくなってしまうので注意です。
ただ、自分がどの音を出しているのか自信がない人や、曲を覚える段階では有効なので、練習段階では活用していきましょう!
1. ズレてるところを見ながらチェック
2. ズレているところを調整するために、音程バーに合わせて練習
3. 音程バーを見ないで合わせる
音程がある程度取れるようになったら、自分の歌を聴きながら歌うようにしましょうね!
【歌うまカラオケ】NG6 ガイドメロディーを聴きながら歌う
うろ覚えの曲なんかはガイドメロディーがあるととても助かりますよね。
特に音程に自信のない人はついつい頼ってしまうかもしれません
…が、ガイドメロディーを聴きながら歌うのはオススメできません。
大切なのはバックの音(リズム、カラオケのアレンジ)と自分の声をよく聞きながら歌うことです。
バックの音とあなたの声は調和していますか?
しっかりと音を聴いて表現豊かに歌ってみましょう!
いかがでしたか?
あなたももしかして、ついついやってしまっているNGポイントがあるかもしれません。
カラオケに行かない方にも参考にしていただけるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
今日も昨日より一歩前に!
こちらの動画もご参考に♪
■確実に歌が上手くなる練習法
https://youtu.be/SQ-gCSpy_u4
■歌が上手くなる5つのSTEP
https://youtu.be/VLnvO9sSSUw
■歌が上手くなるために避けては通れない音楽の聴き方
https://youtu.be/MFNwhVir7PA
■歌が上手くなる聴き方。【自分の歌】のどこをどう聴くか?〜前編〜
https://youtu.be/lw_IA1GcLUw
■上手く歌えないのは上手く聴けてない⁉︎歌が上手くなる【ボーカル】の聴き方
https://youtu.be/Ucrsg-4ccUI
■喉絞め解消!高音が苦しくて歌えない人は必ず見て。
確実に喉を開ける方法
https://youtu.be/AJNYqZf59_U
■声がこもる方必見!
あなたの歌をクッキリと輝かせる3つ秘策
https://youtu.be/JdluKj9Jmjs
■歌い方が激変する表現テクニック!
《歌の抑揚》=《声のボリューム感》だと思っていませんか?
https://youtu.be/hRb2dHACvCo
■不安定な《音程》とハマらない《リズム》の
隠れた原因と解決法
https://youtu.be/bUUiaKCwbvU
いつもありがとうございます。
レッスンをお願いしたいと思いながら、常に無理な状況
半年で2回、母が救急搬送で入院。
今は、娘が出産してここ実家で静養中。
来年こそは是非レッスンを受けられますように!
それまではメールでのアドバイスで勉強させて頂きます。
今年も沢山の配信ありがとうございました。
こちらこそいつもありがとうございます!
色々と大変な時だと思いますが、いつかお会いできるのを楽しみにしています。
来年もよろしくお願いいたします。