この声の響きをマスターしよう!すぐに使えるワンポイントレッスン
歌を聴いてくれる人を惹きつける要素には何があると思いますか? あなたの持っているオンリーワンの歌声をより魅力的にするにはどうしたらいいのか? せっかく良い声を持っていてもメリハリがなかったり、単調な表現ではもったいない!…
歌を聴いてくれる人を惹きつける要素には何があると思いますか? あなたの持っているオンリーワンの歌声をより魅力的にするにはどうしたらいいのか? せっかく良い声を持っていてもメリハリがなかったり、単調な表現ではもったいない!…
声がこもってしまう方、 滑舌が悪いと言う方、 言葉がはっきりしない方、 もしかして早口言葉を練習したり、大きな口で大きな声を出そうとしてませんか? それ、あんまり意味ありません。 もっと簡単で…
高音が苦手 高い声が苦しい と言う方は多いですが…当然と言えば当然です。 だって普段使わない声ですもの でも、ちょっと意外なボイトレで簡単に高音発声への道が開けるとしたらどうですか? 先日、今…
ご質問をいただきました。 こんなふうに思っている方も少なくないと思います。 (今すぐに答えを知りたい方はこちらにGO!) とくにネットで色々検索されている方ほど、「ミックスボイス」があちらこちらで登場するの…
昔より息が続かない。。。。 最後まで歌いきれない。。。 息が漏れて声が響かない。。。 こんな症状、ありませんか? 息がちゃんと吸えてないのかなぁ〜 私は肺活量が少ないの? なんて心配する必…
「ビブラート」あなたはできますか? できるよ!という方、やってるつもりはないのにかかってしまうという方、まだ練習中という方 さまざまだと思います。 まずビブラートが出来るということは歌がお上手な方が多いので、それだけで大…
歌い出しから引き込まれるような歌って、魅力的ですよね? あなたも聴いている人の心を奪ってしまうような歌を歌いたいと思いませんか? ・・・とは言え、「歌い出しの音程…自信がない」と感じている方は多いです。…
口ブレスと鼻ブレス。あなたはどちら派? 歌っている時のブレスは口でするのか、鼻でするのか、どっちが正解なの?という疑問について、 それぞれのメリットとデメリットと、そして、どう違うのか?その伝わり方の違いな…
歌が上手い人の練習法と言ってもミックスボイスについてのボイトレや、歌い方のテクニックではなく、文字通り1曲を仕上げていくために、どう練習していくか?についてお話ししていきます。 歌が上手い人はやっぱりそれな…
生徒さんがYouTube歌手デビューしました! 先日生徒さんがYouTubeデビューしました。 彼女は70才。 60を過ぎてから初めて歌うことを知ったそうです。 「先生、声が出るうちに歌ってお…
たかが【選曲】、されど【選曲】。 あなたの歌の印象も、評価も、伝わり方も、聴き手のリアクションも、【選曲】一つで大きく変わることは間違いありません。 自分に合った選曲ができると「今の曲すごく良かった!!!」…
上手く歌いたい!と思って歌っている時ほど、歌っている時、いろんなことを考えていると思います。 今回は歌っている時の頭の中、いったい何を考えながら歌っているのか? そして何を意識して歌っていけばいいのか? あれこれ考えなが…